建築パース・3DCG | SHERPA TIMES

Category
画像生成AI「Picsart(ピクスアート)」!!
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。今回は画像生成AIが搭載されている写真&動画の編集ツールである「Picsart(ピクスアート)」でいろいろと画像を生成して見ました。 リンク:https://picsart.com/ja/アカウントを作成して左のタブの写真を押してAI画像ジェネレーターからすぐにでも生成でき...
【VRay】VRayDisplacementModを使って立体感を出す【3dsMax】
どうも近藤です。今回はVRayDisplacementModについて書いていこうと思います。Displacementについて下記画像公式サイトより引用BUNPだと疑似的に立体感を表現するのに対してDisplacementはオブジェクトそのものの形をtextureの情報をもとに変形させます。実際に下記の環境で試してみます...
大特訓回!和風客室パースを作成してみた
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。 もうそろそろ3月も終わり新年度が始まろうとしておりますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 最近の私は住宅やオフィスなど色々なCGパースの案件をしているのですが、 客室の内観パースは数えるほどしか担当したことありませんでした。 なので今回少しだけ特訓して見ました。 こちらです。...
MassFXで布地をシミュレーション!
こんにちは!甲斐です。 先日書いたブログの記事を読んだ林さんから、「これ、布地をシミュレートしてテーブルクロスみたいにできないですか?」と聞かれたので、少しテストしてみました。 見てみるとMassFXツールバーに怪しいボタンが・・・。 これは行けるのでないかと思い、早速テストしました。 テーブルに見立てた円柱を作成しそ...
オパシティを使って複雑なものを簡単に!!
こんにちは! 最近クロスバイクを購入して休みの日はクロスバイクでうろうろしている稲田です!高校卒業ぶりに自転車に乗ったのですが久しぶりだからなのかすごく楽しいです(笑) さて今回はオパシティの便利な使い方を書こうかと思います。 オパシティは簡単に言うと黒い部分を抜いて白い部分のみを残してくれるものです 下のようなものに...
【3dsMax】ねじれた形の照明モデリングの仕方
どうも近藤です。今回は丸めて垂直にずらした形状(下記添付画像)のモデリングの仕方について書いていこうと思います。ねじれると一気に難しく感じますが意外と簡単にできます。まずはジオメトリから平面を作ります。平面の高さは下記画像の赤矢印に合わせます。135mmぐらい横の長さは直径×3.14で今回は320mmぐらいにします。平...
3dsMax~MassFXを試してみました!
こんにちは!甲斐です。 今回は3dsMaxのMassFXを使った物理シミュレーションを紹介します。・・・といっても私も普段使わないので調べつつの紹介です。 まず準備としてMassFXツールバーを表示しておきます。カスタマイズ→ユーザーインターフェースをカスタマイズ→ツールバーの順にクリック。右側のプルダウンメニューかM...
【Blender】Auto-Rig Proを使って超簡単にリギングしてみた!
Glassesのタケです! みなさん、2月20日~25日の間、Blender Marketのセールをやっていたのはご存じでしょうか?このセールで大体のアドオンが25%OFFになっていたので、今回は新しく購入したアドオンを使ってみる記事を書くことにしました! 今日紹介するアドオンはAuto-Rig Proです!Auto-...
cosmosの空のHDRIがとても使いやすい!
こんにちは、福永です。 外観パースのCG制作で、雰囲気づくりに欠かせないHDRIですが、 Vrayに備わっているChaos Cosmosには3Dモデル以外にもHDRIも用意されており、 使ってみたらとても優秀で使いやすかったのでご紹介します。   何が良いかというと、 ・種類の豊富さ ・コントラストがしっかりしていて見...
【Photoshop】レンズフレアに移動ぼかしを付けてなじませる
どうも近藤です。今回はパースのレタッチの時に入れるレンズフレアについて書いていこうと思います。こんな感じの光のやつです。ダウンライトや車のライトに入れたりするのですがその際に移動ぼかしを入れると違和感少なくなじんでくれます。フレアなし フレアあり フレア + 移動ぼかしあり好みによるかもしれませんがフレアのトゲトゲがま...