こんにちは、福永です。 知っておくと建築パース制作で役立つテクニックを紹介します。 パースを制作していると、見せたい部分に壁がかぶってしまい、 ↓のように半透明にしたり、グラデーションで透かしたりする事がよくあります。 大抵はPhotoshopで調整する事が多いですが、 今回はレンダリングの時にオブジェクトをグラデーシ...
福永 | SHERPA TIMES
Tagged
こんにちは、福永です。 これまでも何度か紹介されている要素別マテリアルですが、 通常はマテリアルをランダムで割り当てたい時に使用するモディファイヤです。 それを今回はマテリアルではなくモデリングに活用してみました。 割り肌仕上げという加工がされた石材をCGで表現しようと思ったのですが 名前のとおり石材を割ったものを...
こんにちは、福永です。 V-rayで使えるChaos Cosmosには3Dモデルだけでなくたくさんの種類の空のHDRIが用意されていますが、 種類が多いだけにどれを使おうか迷いますので、 一通り使ってみて建築パースにおいて汎用性が高かったHDRIを昼と夕景それぞれご紹介します。 <昼のHDRI> 昼は2...
こんにちは、福永です。 今回は3dsMAXで植栽の3Dモデルを使ってレイアウトする時に オススメな方法を紹介します。 植栽の3Dモデルって各種類ごとに多くても2、3パターンの形状しか用意されていないので、 コピーして並べていく事になりますが、普通に選択してShift+ドラッグでコピーすると、 当たり前ですが、このように...
こんにちは、福永です。 クオリティの高いCG制作において、HDRIはとても便利な素材です。 背景素材や反射の映り込み用によく使用していますが、 そんなHDRIに影をつける方法をご紹介します。 今回は↓のHDRIを使用し、車をおいてレンダリングしてみます。 普通にレンダリングすると、影がないので宙にういた感じ...
こんにちは、福永です。 今回はTwinmitionでCG制作を行う時に、最初に知っておかないと、あとあと手間が増えてしまうような豆知識を紹介します。 1つ目 インスタンス(複製)について 普段から3DCGの制作をしている方は聞き馴染みのある機能だと思いますが、Twinmitionにもインスタンスがあります。 複製をする...
こんにちは、福永です。 建築パースのモデリングで、 階段の作り方って結構人それぞれ違っていると思いますが、 個人的に簡単で効率的だなって思うモデリング方法をご紹介しますので、 時間がかかる方や苦手な方は試してみてください! 今回はこのような階段をつくっていきます↓ では作り方ですが、ステップ1として、 1....
こんにちは、福永です。 外観パースのCG制作で、雰囲気づくりに欠かせないHDRIですが、 Vrayに備わっているChaos Cosmosには3Dモデル以外にもHDRIも用意されており、 使ってみたらとても優秀で使いやすかったのでご紹介します。 何が良いかというと、 ・種類の豊富さ ・コントラストがしっかりしていて見...
こんにちは、福永です。 先日仕事で椅子のモデリングをした時に、 背の部分の編み込んである素材をモデリングで最初うまい事いかず、 ちょっと時間かかってしまったんですが、 要領おさえれば3分もかからないくらい簡単にモデリングできたのでご紹介します。 ↓はモデリングしているところを動画でキャプチャしてみました! では...
こんにちは、福永です。 今回は3dsMAXのマテリアル設定をより効率的に作業する方法をご紹介します。 それは、標準で備わっている、マテリアルライブラリという機能を使う事です。 意外と使っていない人もいるかと思いますが、 マテリアルの設定をライブラリとして保存しておく事ができるのでとても便利で、 よく使うマテリアル設定や...