3dsMAXのスムーズを使ってモデルを作るコツ!

3dsMAXのスムーズを使ってモデルを作るコツ!

こんにちは、福永です。

今回は↓のような家具を作ってみたのでモデリングの流れを紹介します!

 

 

まずは上の背やアームの部分から作っていきます。

今回は左右対称なので、右半分だけつくって、シンメトリを適用します。

また、ペラ板である程度形を作った上で、シェルで厚みをつけますので、

↓の画像のように2枚のポリゴンにエッジを追加して形状と整えていきます。

(シンメトリは鏡のようにミラー反転し、シェルはポリゴンに厚みをつけてくれるモディファイヤです)

 

 

1番左のところまでできたらこれにシンメトリ、シェル、メッシュスムーズを適用すると、、

 

 

まあそれらしい形にはなります。

ただ、このままだと薄すぎて堅そうなので、(笑)

↓のようにポリゴンを調整する事で、ふっくらとした仕上りになります!

 

 

次に少し細かい部分ではありますが、パイピング(縫い目のところ)のディティールを表現していきます。

難しいそうに思いますが以外と簡単で、

↓のように縫い目を入れたいところのエッジを選択したら、ー方向に押し出し、押し出したエッジを今度は+方向に押し出すと、

 

 

 

このように綺麗なパイピングを表現できます!

押し出しの量や幅の数値はサイズによって変わりますので、スムーズ結果を見ながら調整してください。

座は↓の感じでモデリングしていきます。

 

 

脚は、簡単だから今回は省きます(笑)ということで、これでモデルは完成です。

 

 

3dsMAXに慣れていない方や、家具のモデリングが苦手な方は参考にしてみてください!

 

現在シェルパグループでは、一緒に働く仲間を募集中!
建築パース、3DCG、UnrealEngine、Unity、プログラミングに興味のある方は
是非リクルートサイトをご覧ください!

■リアルな3DCG制作の仕事をしたい方必見!
https://sherpa-recruit.jp/