どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。以前Quixel社が提供するMegascansの3Dモデルがすごいという記事を書きましたが、特出すべき点は3Dモデルだけではありません。 画像引用:Quixel Megascansまず挙げるのはテクスチャです。アスファルトの画像だけでも240種類以上あり、すべてを一つ一つ見て行った...
Unreal Engine | SHERPA TIMES
Tagged
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。今回はUnreal Engine5で中世ヨーロッパ風の村を作成してみましたのでご紹介していきたいと思います。今回は動画用ではなく静止画用に作りこんでいるので制作時間は短い代わりに、見えない部分はかなり適当です.... 今回の新たな取り組みとして、 fogをパーティクルで一から作成し...
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。 最近アサシンクリードをPCでプレイしているので 背景CGの創作意欲が高まりすぎて困っています! ゲームもしたいのに、CGも作りたい、、、、、時間が圧倒的に足りません。 ということで今回は以前Unreal Engine5で作成したファンタジーな森の動画を作成して見ました! カメラが...
こんにちは稲田です! 今回のブログではタイルや石垣の質感を出すのにとても使えるVRayDisplyacementModを紹介します。VRayDisplyacementModはモデイファイヤリストもここにあります。 なにも入れずにレンダリングするとこんな感じ 遠くに見える分にはこれでもいいかもしれませんが近くで見るとやは...
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。突然ですが、大型ショッピングモールや各県JR駅などでトイレを使用した経験はありますか? 常に清潔にされていて使いやすいだけでなく、最近ではかなりデザインが凝っていておしゃれですよね! ということで、今回は2種類のトイレパースを作成して見ました! 先攻:ベージュ・明るめのブラウン...
以前に「おすすめ3DモデルDLサイト」を3つ程紹介しましたが、あくまでも無料のモデルのみをダウンロードするとなるとサイトが3つだけでは全然足りません!!!!!気が付いたら何度も同じ椅子を使いまわしてしまっている、、、、そんな悲劇を避けるためにも日々探しているわけです。さて今回は前紹介したものと同じくらいおすすめなサイト...
こんにちは稲田です! 早いものでもう4月仕事し始めてからの時間のたち方が半端なく早いです(笑)毎年記憶に残る事をしようと思うのですがそれすらも忘れて生活しています(笑)今年こそは旅行など記憶に残ることをしたいですね さて今回はバンダイナムコから配信されている【TureHDRI】を使ってみようと思います。 まずTureH...
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。今回は画像生成AIが搭載されている写真&動画の編集ツールである「Picsart(ピクスアート)」でいろいろと画像を生成して見ました。 リンク:https://picsart.com/ja/アカウントを作成して左のタブの写真を押してAI画像ジェネレーターからすぐにでも生成でき...
こんにちは! 最近クロスバイクを購入して休みの日はクロスバイクでうろうろしている稲田です!高校卒業ぶりに自転車に乗ったのですが久しぶりだからなのかすごく楽しいです(笑) さて今回はオパシティの便利な使い方を書こうかと思います。 オパシティは簡単に言うと黒い部分を抜いて白い部分のみを残してくれるものです 下のようなものに...
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。 まだまだ肌寒い日々が続き、体調を崩しやすい時期になってきましたが 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 早く暖かくなるといいですね! さて、前々回ぐらいのブログではヨーロッパの王室の書斎のパースを作成して ご紹介したと思いますが、今回は王室のらせん階段のパースをご紹介したいと思います...