ゲーム | SHERPA TIMES

Tagged
3Dアセットだけじゃない!Megascans
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。以前Quixel社が提供するMegascansの3Dモデルがすごいという記事を書きましたが、特出すべき点は3Dモデルだけではありません。 画像引用:Quixel Megascansまず挙げるのはテクスチャです。アスファルトの画像だけでも240種類以上あり、すべてを一つ一つ見て行った...
【UE5】魔女の住む村
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。今回はUnreal Engine5で中世ヨーロッパ風の村を作成してみましたのでご紹介していきたいと思います。今回は動画用ではなく静止画用に作りこんでいるので制作時間は短い代わりに、見えない部分はかなり適当です.... 今回の新たな取り組みとして、 fogをパーティクルで一から作成し...
ツタを生やすプラグイン「Ivy Generator」
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。今回はblenderで簡単にツタを生やすプラグイン「Ivy Generator」 を紹介していきます。   以前まで建物にツタを生やす際にはtwinmotionの植栽ペイントツールで行っていたのですが、あくまでオブジェクトの沿って平面的にしか表現できないので 立体的にもっさりとツタ...
フォトリアルなマテリアルライブラリー VRscans!!
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。 じめじめした梅雨の季節がやってきました。 湿気が多くて、嫌になりますね。 さて、3D業界ではV-Rayで有名なChaos Group社ですが、他にも魅力的なサービスがいくつかありましたので今回はその中の一つを調べていこうと思います。 【VRscans】 引用元:https://w...
まだまだあります。おすすめ3DモデルDLサイト!!
以前に「おすすめ3DモデルDLサイト」を3つ程紹介しましたが、あくまでも無料のモデルのみをダウンロードするとなるとサイトが3つだけでは全然足りません!!!!!気が付いたら何度も同じ椅子を使いまわしてしまっている、、、、そんな悲劇を避けるためにも日々探しているわけです。さて今回は前紹介したものと同じくらいおすすめなサイト...
画像生成AI「Picsart(ピクスアート)」!!
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。今回は画像生成AIが搭載されている写真&動画の編集ツールである「Picsart(ピクスアート)」でいろいろと画像を生成して見ました。 リンク:https://picsart.com/ja/アカウントを作成して左のタブの写真を押してAI画像ジェネレーターからすぐにでも生成でき...
[3dsMax】王室のらせん階段
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。 まだまだ肌寒い日々が続き、体調を崩しやすい時期になってきましたが 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 早く暖かくなるといいですね! さて、前々回ぐらいのブログではヨーロッパの王室の書斎のパースを作成して ご紹介したと思いますが、今回は王室のらせん階段のパースをご紹介したいと思います...
おすすめ3DモデルDLサイト3選!!
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。この間年が明けたと思ったらもう2月です。時間が経つのは早すぎて困りますね。。。さて今回は3Dモデルが無料でダウンロードできるサイトをいくつかご紹介していこうと思います。【CGTrader】 かなり高品質なモデルが多く、家具などは無料でダウンロードできる数が多いためおススメです!物体...
【3dsMax】おうしつのしょさいをもでりんぐしてみた
どうも皆さんガンギ・マリこと稲田です。 肌寒い日々が続いて、体調を崩しやすい時期となりましたが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか。   今年も残りわずかとなりました。皆さんも悔いの無いようにお過ごしください!   さて今回は私が自宅でせこせこと作成したパースを一つご紹介します!!   コチ...
【blender】アドオンを使って迷路作成!
こんにちはゴリマッチのゴリです! 今回はMesh Mazeというblenderアドオンを使用して迷路を簡単に作っていこうと思います! まずはいつもどうりアドオンをダウンロードするところからです。下記URLよりサイトに飛んでダウンロードして下さいhttps://github.com/elfnor/mesh_maze サイ...