建築CG | SHERPA TIMES

Tagged
【新入社員】はじめまして、嵩原留菜子です!
はじめまして。新入社員の嵩原留菜子です! ↑入社式の写真です。 初日はとても緊張していたのですが、社員の皆さんが温かく迎えてくださいました。入社式では先輩方ひとりひとりからありがたいお言葉を頂き、より一層気合いが入りました!その後歓迎会をして頂き、美味しいご飯を食べながらいろいろなお話ができ、とても楽しかったです。 現...
チキン 肌 マテリアル?!
こんにちは、林と書いてリンです。 最近社内プロジェクトでこんなキャラクターを作っています。そこで人間肌のマテリアルを色々研究しました。 いかがでしょうか。この肌の感じを出すために色々工夫しました。これをやりながら「チキン肌」にすれば面白そうだったので同じやり方で作ってみました。 これのマテリアルを公開します。 実は3d...
【3dsMax小技】知っておいたら便利な【わざ】!!
こんにちは、林と書いてリンです。 今回は3dsMaxで知っておいたら便利なわざ、「シェイプマージ」を載せます。 最近実案件でコンテナの壁に塗り文字を入れてくださいという指示がありました。   普段通りにモデリングしておいても塗り文字にはなれなかったです。 そこで今回の「シェイプマージ」を使います。 先にオブジェクトの前...
勤務年数10年の私、髙瀨がシェルパの魅力をお伝えします!!
こんにちは髙瀨です!只今シェルパでは来年度卒業生に向けてのリクルートに力を入れております。勤務年数10年の私、髙瀨がシェルパの魅力をお伝えします!!まずはポイント1! 必ず先輩がついて1から教えてくれます!そういう私も前職はまったくCGと関係ない仕事をしていました!今ではこんなに立派なスーパーCGクリエイターに!笑ポイ...
2022/4/1 今年も仲間が増えました!!
こんにちは、福永です。 2022年、あっという間に桜と入社式の季節がやってきました。 4月1日、今年は久保田さん、稲田さん、2人の若さ溢れる新入社員がメンバーに加わり、 社内にもフレッシュな空気が漂っております(^^ コロナ禍で花見ができないのが残念ではありますが、 新しい仲間が増えたのは本当に嬉しいですね!(^^ こ...
色調整はこの2つ!!
こんにちは、林と書いてリンです。 photoshopで色調整、色合わせる時この2つさえ調整できればすごく簡単だったので紹介します。 この木目を赤枠内の素材に色合わせします。この時必要なのは2つ!! 色調整する時1. 先に色を合わせます。色相・彩度で色を合わせます。 色彩の統一にチェックを入れれば好きに色を変えられます。...
【建築パース】超高級マンションのCG作品が完成しました!
こんにちは、福永です。去年より制作していた高級マンションのサンプルが完成したので、ご紹介します! このシーンはアンリアルエンジンのVRコンテンツ制作でも使用するため、外観、外構と内観の1階・2階は一通り作りこみました! デザインもいろいろ参考にしながらオリジナルでつくりましたので、大変ではありましたが、その分達成感はあ...
【3dsmax】ブロッブメッシュ!!
こんにちは、林と書いてリンです。 また3dsMAXの新しい機能を学びました。建築CGではそこまで使わないですが独特な形を作るには便利です!! 先にどんなものなのか見てください。 https://www.youtube.com/watch?v=Omi9XqeSLvw 上手く使えば色々できそうです。(笑) 上の動画を作った...
【3dsmax+V-ray】住宅平屋サンプル制作!~初稿編~
こんにちは、佐藤です。だいぶん寒くなってきましたね。家でゲームしているとき、寒すぎて暖房をつけようとしたのですが暫く使ってなかったせいかカビだらけになっていました…。あまりにすごかったので使用できずに2週間がたとうとしています。もうそろそろ暖房がないとまずいので清掃業者に頼むか、自力で掃除しなければなりません。でも正直...
平屋サンプル制作!~コンセプトとモデリング~
こんにちは、佐藤です。今回は新しいサンプル制作について書こうと思います!次のサンプルは、住宅を制作します!今回のコンセプトは3つあります!・和洋MIXなつくり・回遊性のある家・モルタル多め上記です!いろいろ探して参考にしながら作業を進めます!・和洋MIXなつくり引用元:https://www.sinwanet.co.j...