Unreal Engine 無料マーケットプレイスのすすめ

こんにちは、平です。
だいぶ暖かくなりましたね。もうすぐ新入社員が入ってきて先輩になるわけですが、なんだか緊張しますね。
何かを教えるときに分りやすく伝割るように頑張っていきたいです。
さて今回はUnreal Engineの無料マーケットプレイスの紹介です。
毎月数個のアセットが無料になっており、とてもクオリティが高いです。大自然やスチームパンク風の町のアセットなど、ジャンルも幅広いので、ほしかったものが見つかるなんてこともあるかもしれません。
今月の配布アセットを軽く紹介するので、気になった方はDLして遊んでみてください。
MAE Oak Forest
リアルなモデルを簡単に配置してシーンを作成できます。特に、3dcgを学習中の学生やプロのcgアーティストは、植栽が豊富なアセットがおすすめです。草や木、シダ、茂み、岩などが収録されているので、自然なシーン作りに役立ちます。epicの無料マーケットプレイスで手軽に検索してみましょう!
Modern House
100以上の家具などのオブジェクトが収録された、ハイクオリティな家具・住宅のアセットをご紹介!建築パースづくりにも役立ちます。デザイン性に優れるアイテムから、実用性に重点を置いたアイテムまで幅広く揃っています。ぜひご覧ください!
Art of Shader – Film And Special Effects
ゲーム中にダメージを食らったときにあらわれる画面はじの赤いエフェクトや、そのほかにも47種類ものポストプロセスエフェクト
を適用できます。全47種の効果を使い分けて映像に鮮やかさを追求しましょう!
いかがでしょうか。過去のアセットを見てみるともっとバリュエーション豊かなものであふれています。
例えば、FPSを制作するのに役立つものや、アニメーションパック、住宅系アセットは定期的に配布されており様々なバリュエーションがあります。
毎月一回確認してほしい物だけ、あわよくばとりあえずダウンロードだけしておいて今後に備えるだけでもいいかもしれません。
無料なので損はありません。本当におすすめです。
https://www.unrealengine.com/ja/blog/featured-free-unreal-marketplace-content-march-2023
期限を逃さないように、私は月初めにマーケットプレイスのツイートをしているので是非そちらも確認してみてください!