こんにちは!福田です!今日はUnityで大量のユニットデータを扱う際に便利な基底クラス(Virtual Class)について解説していきます!Virtualクラスは、継承とポリモーフィズムを実現するための重要な機能です!コード例を中心に、Virtualクラスの使い方、活用方法、応用方法について解説していきます! Vir...
Unity | SHERPA TIMES
Tagged
ハロー!Glassesのタケです! 水面アセットがとにかく大好きな私が、今回は無料で使えるURP向けの水アセットをご紹介します!最近の無料アセットはだいぶ良質なものがたくさんあってすごいですね…!ちょっと前までは使えそうな水面アセットは一握りでしたが、今は敷居が下がりました。今回紹介するものはすべて無料ですのでぜひぜひ...
こんにちは!Glassesのタケです!みなさ~ん!Unityのアセットストア、活用していますか~!? いや~最近本当にいろいろなアセットを会社で買いあさっています(笑)シェーダはまあ、シェーダーグラフを使って割とほしいものが作れますが…エフェクトなどは作るとなると色々学習することが多いのでシェルパではエフェクトは買っち...
Glassesのタケです! 私は最近とあるアプリを開発中でして、それに使えるアセットがないかな~~と探していたところ、こちらのアセットを見つけました!Simple Interactive Water for URP VRhttps://assetstore.unity.com/packages/vfx/shaders/...
ハロー!Glassesのタケです! 最近は仕事といえば案件の関係上、Unityでタイムラインをいじって動画を作るのが大半になっています。タイムラインとはUnity上で動画編集ソフトのように好きなタイミングでキャラを動かしたり、何かを作用させたりする機能です。 今回はタイムライン機能を使って動画を作り、さらに字幕を表示し...
Glassesのタケです! この度も出張でブログを書かせていただきます!!もう最近はずーっと案件で忙しくてあんまりこちらのほうでしか情報発信できていないのが申し訳ないですね…!腰を据えてブログを書くタイミングが来たので今回はずばり、Unityだけで建築しちゃおう!という企画をやってみたいと思います。私は他の...
こんにちは、福永です! この度、私も制作に携わらせていただいた New!リクルートサイトが完成いたしましたのでご紹介します!! ↑の画像がトップを飾る画像です!(ちなみに真ん中のCGは私が以前作成したのもです笑) 今回のリクルートサイトでは単純な求人情報だけではなく、 シェルパ・3dmodeljapan・...
新入社員のタケです!おや?タケさんが何でここに…?と思っている方もいらっしゃるかもしれません。Glassesの専用ブログもありますが、月に1~2回くらいはこちらにも投稿するようになりました!これからもよろしくお願いします!さて、最近はUnityではHDレンダーパイプライン(以下HDRP)を使った開発を進めています。HD...
こんにちは、福永です! あっという間に時が過ぎ、早くも4月に突入しました!ついこの間お正月だった気がしますが(笑) そして、今年もありがたい事に新しい仲間が3人増え、社内も密度も増した感じがします(^^ また、私は新人の教育を担当させていただき入社から1週間程共に働いていますが、 3人とも違った個性をもっていて、面白く...
週末が明け、新しい月曜日となりました。 先週の土曜日と日曜日は雨が降り、自宅に居ながら暑さを感じる湿気と気温で、個人的には洗濯物などで大変でしたが、今日は比較的湿度が落ち着き、曇りもあって通勤しやすい日となりました。 本日、福岡県福岡市は通勤しやすい日としてタイミングが良かったお日ごろですが、皆様はどうお過ごしでしょう...