October 2024( 2 )

Month
【フリーソフト】あのファイルが見つからない!検索は遅いし… Everythingで解決してみた!
こんにちは~!Glassesのタケです!みなさんはPC内のどこにどのファイルが入っているかちゃんとわかっていますか!? ちゃんと整理している人はいいのですが、そうでない人は…必要な時にとても困ったことになるかもしれないですね… どこに入っているかわからなくなった場合に、Windowsにはファイルの検索機能があります。ス...
VRay「Caustics」を使用した水の表現
こんにちは!甲斐です! 最近はMassFXのネタばかりだったので、今回は少し違うものに挑戦します。今回はVrayの「Caustics」を使って水のコレ↓の表現をしてみました。 まずは地面と水面を作ります。水面の波はnoiseを用いて作成しました。 マテリアルはこちら 注意点としては「Affect shadows」のチェ...
JavaScriptの便利なメソッド、 例と説明
こんにちは、チャリセです!今日は、日々のコーディングを格段に効率化してくれるJavaScriptの便利なメソッドについてご紹介します。これらのメソッドを使いこなせば、よりクリーンで読みやすいコードが書けるようになりますよ。それでは、さっそく見ていきましょう!1. Array.prototype.map()map()メソ...
【PlayCanvas】JavaScriptで効率よく処理しよう!
福田です!今回はPlayCanvasでEntityの制御をするうえで大事なJavaScriptの知識をいくつか紹介します!知っているだけで簡単になるかもしれない処理はたくさんあるので、積極的に学んでいきましょう! アロー関数(Arrow Function) アロー関数は、ES6で導入された新しい関数の記法です。従来の関...