『デザイン×表現の進化』北九州VR展示会【髙瀨篇】
こんにちは髙瀨です。
各スタッフのブログでは一部紹介されていますが、
この度、シェルパは北九州イノベーションギャラリーで開催される
「地域ものづくりリレー展」
デザイン×表現の進化~1つのヒラメキから仕事ができるまで~
に出展いたします!!
日時は2月24日(土)~3月11日(日)までとなっております。
ぜひぜひお越し下さいませ♪
さて、肝心の展示内容ですが、、、
シェルパが展示するのは
「2050年未来の北九州市」
となっております!!
その中で私が担当したのは「未来の北九州空港」です。
現在の北九州空港は北九州市の東側、24時間離発着可能な海上空港となっております。
今回私が作成した、「未来の北九州市」はこのような感じに仕上がっております!
このマスドライバー、北九州にちなんだ形をしています。
そうです、今はなき、スペースワールドの絶叫マシーン「ザターン」をベースに、
北九州市の代表的漫画家、松本零士作のSF漫画「銀河鉄道999」を少しだけイメージして作成した
こだわりのデザインです☆
「未来の北九州空港」は宇宙、世界各国とつながるハブ空港として
生まれ変わっています
中には商業施設が並んでおり、巨大なため、道路も張り巡らされています。
海上道路を通り本土へ向かいます→
ココから先は森田の工業地帯にバトンタッチです♪
◇展示会に伴い、参加の可否と今後のVRに向けてのアンケートを 実施しております。
簡単な内容となっておりますので、下記URLよりお答えいただけ ますと幸いです。
◇展示会用PDFは下記よりダウンロードください。
◇シェルパVRって何?って方はこちら!
SHERPA VR: http://www.sherpa-vr.jp/