unityに挑戦しました!

こんにちは
甲斐です。
今週からUnityに挑戦しております。
VRコンテンツのお問い合わせが増えつつあり、私もUnityでのコンテンツの制作に携われるようにと
学習を始めました!
今回は、基本的な操作や、制作のやり方、流れを覚えるため、
社長に紹介していただいたサイトを参考にブロック崩しの制作にチャレンジしてみました。
1、ヒエラルキーにオブチェクトを作成
2、シーンにオブジェクトを配置
3、インスペクタータブで配置したオブジェクトに様々な設定を加える
という流れで作成するということを何とか覚え、実際にブロック崩しを作ってみました。
途中C#でスクリプトを記述するところがあり、プログラムに関しては殆どの素人なので、
「なぜエラーが出るの!?」と苦戦しながらなんとか形にすることができました。
シンプルなブロック崩しですが、自分で作ってみるとこれだけでも感動しました!
まだまだ、参考の物をそのまま作っているだけですが、
シーンのクオリティの上げ方、3dxmaxとの連携等を覚え、
VRコンテンツのの作成に携わっていければと思います。