3dsmax FFD・2・3・4・…

こんにちは、リン(林)です。
今日は3DMaxのFFD機能で面白い使い方があったので、
ご紹介させていただきます。
(分かってた方々は笑わないで、www)
普段FFDの使い方としてオブジェ全体に掛けて使うのですが、
(こんな感じで)
頂点だけ選んでFFDを掛けますと以外に便利な時もありました。
先にポリゴン編集で頂点を選びその上にFFDを掛けます。
※注意※FFDで変形した後で、下のポリゴン編集の頂点選択を解除しますと
大変なことになりますので要注意です。
思った形になりましたら、集約するのをすすめします。
上の図のような形でしたらオブジェ全体にFFD2とFFD3を掛けても作りにくいですが、
FFDの上にまたポリゴン編集で他の頂点を選らんで重ねって使うことも可能です。
(この時点でポリゴン頂点解除したら大変なので集約したほうがいい、、、マジで、、)
これを上手く使いまわすと
こいうものも一瞬で出来ちゃう
だとして何もかもは、、、、www
また面白いものがありましたら載せますので、
応援して下さい。Thank you !!
現在シェルパではスタッフを大募集しております!!
UnrealEngineや建築パースに興味がある方!
UnrealEngineや建築パースに興味がある方!
ぜひご応募下さい!!
初心者の方や、未経験の方でも大歓迎です!
応募はこちらへ
CG関係のご依頼は株式会社シェルパまで
店舗パースのご依頼は店舗プレゼン.netまで
住宅パースのご依頼は住宅プレゼン.netまで
オフィスパースのご依頼はオフィスプレゼン.netまで