2024( 2 )

Year
MassFXで布地をシミュレーション!
こんにちは!甲斐です。 先日書いたブログの記事を読んだ林さんから、「これ、布地をシミュレートしてテーブルクロスみたいにできないですか?」と聞かれたので、少しテストしてみました。 見てみるとMassFXツールバーに怪しいボタンが・・・。 これは行けるのでないかと思い、早速テストしました。 テーブルに見立てた円柱を作成しそ...
【3dsMax】フォールオフを使ってネオンサインを作ろう!
こんにちは、嵩原です。3dsMaxでのフォールオフを使ったネオンの作り方を紹介します。今回はネオンサインを作ってみます!まずオブジェクトを作成し、オブジェクトに割り当てるマテリアルを作成します。DiffuseとSelf-illuminationにフォールオフを入れ、色やタイプ、方向、ミキシングカーブを調整します。ミキシ...
3dsMax「グラデーション」マテリアル
こんにちは、林と書いてリンです。 仕事では基本3dsMaxで作業していますが、最近マテリアルの「グラデーション」をよく使ってましたのでいつも使っている使い方を載せます。 サムネ画像のようにオフィスの窓に目隠しシート等貼る時が多いですが、こういった場面で結構便利です。 上の画像のようにぺら板をガラスの前において透明にグラ...
【Blender】Cell Fruidsを使って簡単に水の表現をしてみよう!
こんにちは!Glassesのタケです! 今回はBlenderのCell Fluidsというアドオンを使って遊んでみたいと思います!こちらのアドオンになります。https://blendermarket.com/products/cell-fluids どのようなアドオンかというと、パーティクルを使った軽量な流体シミュレ...
オパシティを使って複雑なものを簡単に!!
こんにちは! 最近クロスバイクを購入して休みの日はクロスバイクでうろうろしている稲田です!高校卒業ぶりに自転車に乗ったのですが久しぶりだからなのかすごく楽しいです(笑) さて今回はオパシティの便利な使い方を書こうかと思います。 オパシティは簡単に言うと黒い部分を抜いて白い部分のみを残してくれるものです 下のようなものに...
【3dsMax】ねじれた形の照明モデリングの仕方
どうも近藤です。今回は丸めて垂直にずらした形状(下記添付画像)のモデリングの仕方について書いていこうと思います。ねじれると一気に難しく感じますが意外と簡単にできます。まずはジオメトリから平面を作ります。平面の高さは下記画像の赤矢印に合わせます。135mmぐらい横の長さは直径×3.14で今回は320mmぐらいにします。平...
[Unity] 大量のユニットデータを管理しよう!![基底クラス]
こんにちは!福田です!今日はUnityで大量のユニットデータを扱う際に便利な基底クラス(Virtual Class)について解説していきます!Virtualクラスは、継承とポリモーフィズムを実現するための重要な機能です!コード例を中心に、Virtualクラスの使い方、活用方法、応用方法について解説していきます! Vir...
JavaScriptクラスコンストラクタを駆使したクリエイティブなプログラミング
皆さん、こんにちは!チャリセです。今回はJavascriptのクラスコンストラクタを使って、もっとクリエイティブな内容を実現する方法について情報を共有します。JavaScriptはその柔軟性で多くの開発者を魅了していますが、クラスコンストラクタを使うことで、この言語の可能性をさらに引き出すことができます。今回はいくつか...
階段のモデリングはこれがオススメ!!
こんにちは、福永です。 建築パースのモデリングで、 階段の作り方って結構人それぞれ違っていると思いますが、 個人的に簡単で効率的だなって思うモデリング方法をご紹介しますので、 時間がかかる方や苦手な方は試してみてください!   今回はこのような階段をつくっていきます↓     では作り方ですが、ステップ1として、 1....
3dsMax~MassFXを試してみました!
こんにちは!甲斐です。 今回は3dsMaxのMassFXを使った物理シミュレーションを紹介します。・・・といっても私も普段使わないので調べつつの紹介です。 まず準備としてMassFXツールバーを表示しておきます。カスタマイズ→ユーザーインターフェースをカスタマイズ→ツールバーの順にクリック。右側のプルダウンメニューかM...