VRayDisplacementで出来た隙間をふさぐ方法!

こんにちは稲田です!
新入社員の森田さんを教え始めて2週間程が経過しました!
今まであんまり人に教えてこなかったせいかいつもしているはずの作業の言語化にとても苦労しています・・・
森田さんと一緒に私も成長できるように頑張っていきます!
さて今回はVRayDisplacementを使用した時に出てきやすい隙間をふさぐ方法をお教えします!
以下画像の様にVRayDisplacementは小さい数値で調整していると隙間はあるにはあるのですが
そこまで目立ちはしません
ですがより凹凸感を出そうと数値を上げていくと
このように隙間が空いているのが丸わかりになってきます
ここで使うのがVRayDisplacementの調整の下の方にあるkeep continuityです!
ここにチェックを入れることで今まで見えていた隙間が無くなります!
いかがでしょうか?
今回は大げさに表現しましたがVRayDisplacementはうまく使うことが出来ればクオリティが数段アップしますので
ぜひ使用してみて下さい!
現在
株式会社チョモランマ
株式会社シェルパ
3Dmodeljapan株式会社
ではスタッフを大募集しております!!
Unreal Engine4、AI、プログラミングや建築パースに興味がある方!
ぜひご応募下さい!!
初心者の方、未経験の方やインターンを受けてみたい方々でも大歓迎です!!
■リアルな3DCG制作の仕事をしたい方必見!
https://sherpa-recruit.jp/