【photoshop】外壁を別の色に差し替える方法!

【photoshop】外壁を別の色に差し替える方法!

こんにちは 稲田です。

今回から父が買ったらしい貸家のパースを何回かに分けて書いていこうかと思います!

今回ある資料は平面図(画像)と現地画像と外壁の色予定なので
外観は写真を加工していこうかと思います。

まずは外観から作業していきます!

最初に変更する外壁の場所のマスクを取ります
この時マスクをつけるグループ内に単色で塗りつぶしたものを入れておくと
マスクを取ったところのみ塗りつぶした色になるのでお勧めです

また影が落ちていてどこが壁か見えない時はレベル補正を使って明るくするのと
影の部分が見えてきてマスクを取りやすいです。
(取り終わったらレベル補正を外さないと逆に白飛びしますので気を付けて下さい)

マスクを取れたので簡単に色を乗っけるとこんな感じ
やり方はマスクの中で乗せたい色を塗りつぶしで入れて
後は乗算に変更するだけのとても簡単な方法です

色を乗せただけだと元の外壁の汚れが目立ちますね(笑)

今回はここまで!
次回は壁をきれいにしたり立体感などを調整していきます!
ではまた次回!

 

現在シェルパグループでは、一緒に働く仲間を募集中!

建築パース、3DCG、UnrealEngine、Unity、プログラミングに興味のある方は
是非リクルートサイトをご覧ください!

■リアルな3DCG制作の仕事をしたい方必見!
https://sherpa-recruit.jp/