AIでテクスチャを生成できるWEBサービス!

こんにちは!
ゴリの方の稲田です。
今回のブログではWebで使えるオススメのテクスチャ作成サイトを紹介します。
Polycan AI Texture GeneratorというサイトでAIでテクスチャを作成するサイトです
Polycan AI Texture Generator
https://poly.cam/material-generator
サイトに行くとこのような感じです。
使い方は簡単で作成したいものを1のところに入力
後は2を押して出来上がるのを待つだけ
このように4つのテクスチャが出来上がります。
後は使いたいものを右下のダウンロードから保存できます。
このサイトの一番のおすすめポイントがこちらダウンロードをするとdisplacement、roughness、normalsのマップも一緒に生成して保存してくれます。
シームレスにもなっていてとても使いやすいので是非使ってみて下さい
現在
株式会社チョモランマ
株式会社シェルパ
3Dmodeljapan株式会社
ではスタッフを大募集しております!!
Unreal Engine4、AI、プログラミングや建築パースに興味がある方!
ぜひご応募下さい!!
初心者の方、未経験の方やインターンを受けてみたい方々でも大歓迎です!!
〔企画運営〕株式会社シェルパ
公式HP https://sherpa-cg.com/
〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F
TEL 092-717-6800 / FAX 092-717-6801