3DCGの素材にお困りですか?CC0の素材データを集めてみた!

3DCGの素材にお困りですか?CC0の素材データを集めてみた!

こんにちは!Glassesのタケです!

みなさん、突然ですが開発作業などを行うことはありますか?
何かプロトタイプなど簡単なものを作ろうとなった時に用意するのが…アセットですよね!

UnityのアセットストアやEpicストアのアセットもありますが、有料のアセットが多いです。
そんななか、今回は無料のものを探して紹介してみます!
意外と高品質なモデルが大量に手に入るので、是非チェックしてみて下さい!

ここではCC0とよばれる作者が著作権を放棄して、自由に改変したり使用してもいいですよ~というものだけを紹介します!



The Base Mesh
ここはメッシュデータがかなりの数ダウンロードできるサイトです!
テクスチャは入っておらず、メッシュデータだけが入っていることに注意です。
FbxとObjとGLBがダウンロードできるので、だいたいのソフトで使用できます。

https://www.thebasemesh.com/



Sketchfab
あの大量にモデルが見れるSketchfabでもCC0モデルを配布している方がいます。
ライセンスをよく確認してご使用ください。
https://sketchfab.com



itch.io CC0
itch.ioと呼ばれるゲームなどを公開するサイトでも、CC0の画像データやゲームのプロジェクトデータが公開されています。
ゲーム制作をする際にとりあえずとして使うのに最適かもしれないですね。

https://itch.io/game-assets/assets-cc0


 

Kenney
ゲームなどに使用できる3Dデータと2Dデータが大量にあります!
Dogotエンジンに向けてはプロジェクトデータもダウンロードできるので、参考にもなると思います。

https://kenney.nl/assets


 


AmbientCG
ここは私がよく使うPBRテクスチャが大量にダウンロードできるサイトです。
3DCGをやるならいったんこのサイトはお気に入りに入れたほうがいいレベルで必須ですね!

https://ambientcg.com/


freesound
BGMや効果音素材がCC0で配布されていることがあります。
効果音などは結構リアルなものが多いので、チェックしてみてください。

https://freesound.org/search/?q=&f=%20license:%22Creative+Commons+0%22


PolyHaven
言わずも知れたHDRIの配布サイトの最大手ですね!
ここもかなりよく使っていて3DCGで必ず使うことになるのでお気に入りに入れましょう!

https://polyhaven.com/hdris


今回はいくつものサイトを紹介しました!
まだまだ紹介しきれていない感じはしますが、これだけ無料で使わせてもらえていることに感謝です。
寄付を受け付けているサイトなどもありますので、興味があればそちらもご覧くださいね。

ではでは~!


現在
株式会社チョモランマ
株式会社シェルパ
3Dmodeljapan株式会社
ではスタッフを大募集しております!!
Unreal Engine4、AI、プログラミングや建築パースに興味がある方!
ぜひご応募下さい!!
初心者の方、未経験の方やインターンを受けてみたい方々でも大歓迎です!!

〔企画運営〕株式会社シェルパ 
公式HP https://sherpa-cg.com/
〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F 
TEL 092-717-6800 / FAX 092-717-6801