twinmotionに挑戦

こんにちは。
甲斐です!
今回はtwinmotionに触れてみました。
アニメーションの案件を頂きましたので、もし可能なら、こちらで作成に挑戦してみ用と思い、
まずは軽く遊んで(?)みることにしました。
twinmotionの強みはなっといっても手軽さ。
↓こんなシーンも10分もあれば作れてしまいます。
シチュエーションは謎ですが・・・。
天候や季節、風の強さ昼夜など、切り替えも簡単にできるのがありがたいです。
また、3dsmaxからの意向もdataSmithを介してマテリアルごと持っていけるのも助かります。
まずはこちらからDATASMITHエクスポーターをインストール。
次に3dsmaxの取り込みたいシーンを開き、uDatasmith 形式で書き出し。
あとはtwinmotionで開くだけ・・・。
マテリアルの反射等調整は必要ですが、改めて張り直し等の作業が省けるのは本当にありがたいです。
確りと習熟し、作品のクオリティアップにつなげていきたいですね!