【3dsMax】で簡単にタイヤをくるくる回す方法

【3dsMax】で簡単にタイヤをくるくる回す方法

こんにちは髙瀨です。

3dsMaxで車のアニメーションを作る時に、
キーフレームでキーを打っていると
360°以上回らないし!
ってなったことないですか?

そんな時はこんな方法があります!

まずはモデルを簡単につくります
わかりやすく車っぽくしておきます。
タイヤも作成します。(回転がわかるようにぽっちを付けました)
タイヤと本体が迷子にならないように
リンクしておきます。
本体が親、タイヤが子です。

それでは準備完了したので
回転機構を作っていきましょう!
本体を右クリックしてワイヤーパラメーターを選択します。仕掛けとしては本体が動くと、その動いた分だけタイヤが回転するといったものです。
(言葉にすると当たり前ですが、CGの世界ではこれが普通ではないのです…。)


選択すると項目が出てくるので【変換】→【位置】→【X位置】と選択します。
【X位置】にしたのは Xの方向に進んだ時にタイヤが回転してほしいからです。
選択すると【———-】が伸びてくるので
このまま動かしたいタイヤを選択します。
今度はタイヤの設定です
【変換】→【回転】→【Y回転】
これで【X方向】に移動すると【Y回転】する、という設定になりました。
この設定が終わるとパラメーターが表示されます。
色々書いてありますが【X位置】と【Y回転】が選択されている状態で
【→】をクリックします。
次に右下に X_位置 と表示されてるので
「X_位置/13」となるように入力します。
これで【X方向】に移動すると13【Y回転】する
という設定になりました。

なぜ13なのかは深く考えないようにしましょう笑入力を終えたら【更新】を忘れずにクリックします。

これを残りのタイヤ4つに反映すると完成です!

因みにですが
見えていない反対側のタイヤはそのまますると逆回転になるので
X_位置/13をX_位置/-13にしましょう。

いかがだったでしょうか。
これで車のアニメーションも楽になるはず!?

次回もお楽しみに~

現在シェルパではスタッフ大募集しております!!
成長できる働きやすい環境で働きたい方募集中!!sherpa-recruit.jp
UnrealEngineや建築パースに興味がある方!ぜひご応募下さい!!
初心者の方や、未経験の方でも大歓迎です
募集内容・詳しくはこちらへ
・CG関係のご依頼は株式会社シェルパまで
・VR関係のご依頼はSHERPA-VRまで
・データ素材が必要な方は3Dmodeljapanまで
・アプリ開発・IoTのご依頼はチョモランマ株式会社まで